15
薬草初心者限定 わかりやすい薬草講座



飛騨市は、故村上光太郎先生に薬草調査をしていただき、約250種類の薬草が自生している薬草の宝庫です。
身近に沢山の薬草があります、少しでも薬草の知識があると薬草の力で自分が家族が健康でいられます。
薬草の薬効を残した調理の仕方などを中心に勉強しませんか。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
身近に沢山の薬草があります、少しでも薬草の知識があると薬草の力で自分が家族が健康でいられます。
薬草の薬効を残した調理の仕方などを中心に勉強しませんか。
案内人

薬草で飛騨を元気にする会 理事長 北平 嗣二
料理旅館蕪水亭店主。崇城大学特任名誉教授村上光太郎先生から薬草の指導を受け、薬草のすばらしさを知り薬草を美味しく食べる料理を追及している。薬草を手軽に食す為に薬草の飴・薬草紅茶など商品開発もしている。
料理旅館蕪水亭店主。崇城大学特任名誉教授村上光太郎先生から薬草の指導を受け、薬草のすばらしさを知り薬草を美味しく食べる料理を追及している。薬草を手軽に食す為に薬草の飴・薬草紅茶など商品開発もしている。

NPO法人薬草で飛騨を元気にする会
認定 上級薬草コンシェルジュ会員
認定 上級薬草コンシェルジュ会員
集合場所
ひだ森のめぐみ
〒509-4235
岐阜県飛騨市古川町弐之町
旧飛彈コレクション
田近百貨店横
駐車場:無料有
蕪水亭の駐車場をお使いください
最寄りバス停名:本光寺前
申し込み・問い合わせ先
飛騨みんなの博覧会WEBサイト
もしくは
0577-73-3400 ひだ森のめぐみ
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2020/01/12(日) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2019/12/25 10:00
- 予約終了
- 2020/01/10 23:59
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 1 / 10 人
- 最少催行
- 2人
- 備考
- 開催場所は「ひだ森のめぐみ」ですよろしくお願いいたします
第2回
- 実施日時
- 2020/01/29(水) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2019/12/25 10:00
- 予約終了
- 2020/01/31 23:59
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 2 / 5 人
- 備考
- 開催場所は蕪水亭ですよろしくお願いいたします
第3回
- 実施日時
- 2020/02/09(日) 14:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2019/12/25 10:00
- 予約終了
- 2020/02/07 23:59
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 3 / 10 人
- 最少催行
- 2人